- ホーム
- 設定
- テナントの設定
テナントの設定
テナント設定
テナント全体に共通する設定を確認、更新することができます。

- テナントID
自動的にテナントIDが発番されます。テナントIDは発番後、変更はできません。
- テナント名
本テナントの名称です。ヘッダー中央に表示されます。 - スケジュール画面のカレンダー標準設定
「資産管理」>「スケジュール」で表示されるカレンダーの初期設定を選択します。 - プラン
現在ご利用中の料金プラン(trial/basic/business/enterprise)を表示しています。
こちらで変更はできませんので、変更を希望する場合は担当者までお問い合わせください。 - 多要素認証(MFA)機能
多要素認証機能を有効にすると、assetforceへのログインの際にSMSに記載する認証コードの入力を必要とし、セキュリティを高めることができます。
テナントレベルで有効にした後、ユーザごとに有効/無効にすることができます。 - IP制限
IP制限を有効にすると、assetforceの本テナントの情報にアクセスができるIPアドレスを指定することができます。
192.6.1.xxx/24
192.6.1.12IPアドレスをCIDR表記、もしくは個別のIPで指定します。
- デフォルトレポート
ホームメニューで最初に表示するレポート/ダッシュボードをデータ分析機能で作成したレポートから選択できます。 - システム項目
- 各項目の利用要否を選択します。場所を有効にすると同一のバーコードを持つ資産を「拠点別」に別の資産として管理できます。
「表示名」は「設定」から任意で変更することができます。
- 保存
更新したテナント設定内容を保存します。 - キャンセル
入力した内容をリセットします。
目次